fc2ブログ
キリンから出た、『からだ想い茶 食膳茶』を飲みました。

2013 10 30 からだ想い茶 食膳茶 001

2013 10 30 からだ想い茶 食膳茶 002


これイオン限定なんですってね。

検索かけたんですけど全然ヒットしなくて、キリンさんのサイトでさえちゃんとした商品説明のあるページなかったと思うんだけど。
(もしあったらスマソ)

烏龍茶です。基本は。

ただ烏龍茶よりもサラッとして飲み易いです。


キリンさんのHP見たら“からだ想い茶”ってカテゴリにヒットして、『ぽっぽ茶』と同じページに出たんんですけど、そっちと同じ機能系飲料になる ってコトかね。
スポンサーサイト




[2013/10/30 07:06] | 清涼・炭酸飲料
トラックバック:(0) |
『ホットジンジャーエール』を飲みました。

2013 10 28 ホットジンジャーエール 001

2013 10 28 ホットジンジャーエール 002


[外部リンク] : 『世界初のホット炭酸飲料「カナダドライホットジンジャーエール」を飲んでみることにしました』(Gigazine)


というワケで私も買ったんですけど、全然アリ!美味しかった!

そもそもジンジャーエールはあまり飲まないっていうか、炭酸がキツいイメージがあるので喉がやられるのがイヤなので積極的には飲まないんですよね。

ウィルキンソンのジンジャーエールなんてホントにキツかった。

けどこれは飲みやすく、Gigazineさんの記事にもありますが、しょうが湯みたいな?でもしょうが湯とは違うし、刺激はあるけどさほど強くも無い。
…ウィルキンソン並みの刺激でホットだったら確実に飲めないやね私。


開発何年かかけたんだっけね?へぇ。

ところでキリンさんからも『キリンの泡』のホットが出るんですよね。テレビで言ってたけど。それも気になるわね。

[2013/10/28 07:02] | 清涼・炭酸飲料
トラックバック:(0) |
[外部リンク] : ヘルシアコーヒー 微糖ミルク(花王株式会社HP)


2013 10 24 へルシアコーヒー微糖 001

2013 10 24 へルシアコーヒー微糖 002

2013 10 24 へルシアコーヒー微糖 003


飲んだコトなかったんですけど、頂いたので。

けどぶっちゃけ美味しくはなかったでふ…。
ブラックのほうが売れてるみたいなんですけど、私ゃブラック飲めないので…。

で、これを飲んで運動すれば体脂肪が減るんですよね。

……運動して…ないから…なぁ…。

FC2blog テーマ:コーヒー - ジャンル:グルメ

[2013/10/24 00:01] | 清涼・炭酸飲料
トラックバック:(0) |
サントリー『南アルプスの天然水スパークリングレモン』を飲みました。

[外部リンク] : 『「サントリー 南アルプスの天然水スパークリングレモン」新発売(サントリー・ニュースリリース)

炭酸水の健康ブームがきてるので、炭酸水は最近たまになんとなく買ってるんですよ。
でも、以前普通の『南アルプスの天然水スパークリング』が出たときには買わなかったんですよ。
つか、普通の炭酸水だけだと、味がないのが飲んでて飽きるなー って思ってしまうので。

で、今回レモン。

2013 10 14 南アルプスの天然水スパークリングレモン 001

2013 10 14 南アルプスの天然水スパークリングレモン 002



さっぱりしてて良いのですけど、どうしてもコスト面で、某・プライベートブランドさんの10円安いほうがかり買ってしまってる私がいるのですw

FC2blog テーマ:ドリンク - ジャンル:グルメ

[2013/10/14 00:15] | 清涼・炭酸飲料
トラックバック:(0) |
『世界のKitchenから 洋梨ソルティ』を飲みました。

[外部リンク] : [『「キリン 世界のKitchenから 洋梨ソルティ」 10月1日(火)新発売』(キリンビバレッジ・ニュースリリース)]

ぶっちゃけライチほどの特徴は無いにしても(つかたぶん この夏結構ソルティライチ飲んでたから、味が慣れてたんですよきっと。)、梨の味の強さをそんなに感じなかったにしても美味しかったという。(←なにそれ)


まー、キリンの『世界のキッチンから』シリーズはハズレがないので、全然イケるんですけどね。


2013 10 11 世界のKitchenから 洋梨ソルティ 001

2013 10 11 世界のKitchenから 洋梨ソルティ 002

FC2blog テーマ:ドリンク - ジャンル:グルメ

[2013/10/11 00:12] | 清涼・炭酸飲料
トラックバック:(0) |