今日のテーマは「大人買いしたいものは何?」です。大人買い!
トラックバックテーマ 第1457回「大人買いしたいものは何?」
まぁ、消費税が上がるかもしれないので、上がったら消費する量を減らしたい、消費活動を自粛したいなぁー、お金あまり使いたくないなー、という思いもありますが。(2回目)
服もいいなー、なんて思うんですけど、ひきこもりヌルヲタの私がそんな買っても着る機会は無いし。
お菓子は定番の回答だけど、今あまりお菓子食べないから…冬にはチョコ食べてばかりいたけど、最近 歯医者に行ったこともあって、なるべく歯磨きしたいなー思ってるのであまり食べないし。
(ジュースはよく飲むよ。暑いし。)
ジュースの大人買い っていってもたかが知れてるし…。せいぜいケース買いする程度だし…。
(一応これは大人買いかな。)
他の方の回答を見ていて気になったのは『コピック』。
たしかに。これは単価高いのであまり欲しい色が集まらないんですよねぇ。
フォトショやる前は色塗りでコピック使ってましたし。…とはいっても『コピック“チャオ”』ですけど。
(しかしこれは絵を描いていたら。…の話。)
昔の私ならこういうのに漫画の大人買いと答えてたかもしれないけど、いかんせんただでさえ積ん読が多いのでこれ以上は無理ですね。買ってから読むまでにスパンがありすぎる。
で、仮にこういうのを買うお金があったとしても、どこにそれを置いておくのかと…w
なんていうのかな…、生産過剰なんですよ。
消費を満たすためにやってるコトなんでしょうけど、そのために生産ばかりし続けていて…けど薄給だしあまり思い切った消費にも使えないし。消費するような体力も精神力も削られていく。
経済を良いように循環させるためには生産よりも消費が大切だからといっても、2割の煽動者の方々がヒエラルキー下位の私のような人にモノ買えといっても、欲望の奴隷になるような体力もカネもありませんよ。と。
日々要求される生産活動に載せられて終わるような。
頭の良い・要領のいい大人にヒエラルキー下位の人生は飼われているのですよ。
(あれ?これ何のテーマだ?w)
必要なもので安く手に入って、家に置き場があれば大人買いはしますよ。
- 関連記事
-
- “[FC2TB]第1459回「あなたは物持ちが良い?悪い?」”
- “[FC2TB]第1458回「好きな和菓子は何ですか?」”
- “【お金よりも】[FC2TB]第1457回「大人買いしたいものは何?」【保管場所】”
- “[FC2TB]第1456回「最近ついた小さなウソは?」”
- “【しっと団】[FC2TB]第1455回「あなたはヤキモチやいちゃう?」【しっと団】”
スポンサーサイト
| ホーム |