あんっまり出来ないんですよねー、昔これでも暗算の3級くらいまで取った記憶があるんですけど、もぉ無理ですねー。(笑)
ただの足し算を頭の中でやるだけでも間違えたりしますし、掛け算も2桁×1桁くらいしかできませんものね。w
だから最近はどんな小さな計算でも電卓を確実に使うようにしていますね。
特に仕事上で必要な計算とかは間違えるワケにいかなくなってくるから、確実に数字を上げなきゃいけないワケなので、イコール電卓を使うのですが、逆に自分で計算する力も弱くなってるんじゃないかなー、なんて思いますけどね。
あとは前も書いたかもですけど、手書きで筆算書いて計算するとかですね。
なかなか難しいものですよ。(笑)
- 関連記事
-
- “[FC2TB]第1608回「バレンタイン、どんなものあげた?もらった?」”
- “[FC2TB]第1607回「ピザのトッピングといえば?」”
- “[FC2TB]第1606回「暗算は何桁までできる?」”
- “[FC2TB]第1605回「あなたの連絡手段」”
- “[FC2TB]第1604回「レンタルしてみたいもの」”
スポンサーサイト
| ホーム |