今はベーシックなフューチャーフォンは勿論、
FC2トラックバックテーマ 第1616回「何歳から携帯電話を持っていますか?」
スマートフォンも普及していますし、
今ではお子様でも安全に使用できるものや、
難しい機械操作が苦手な方向けの簡易的なものまで
多種多様な携帯電話が登場していますよね
その為、幼稚園から携帯電話持ってるよ!という方や
実は機械音痴で使い始めたの最近なんです…という方等
使い始めた時期も幅広いのではないでしょうか!?
皆さんは何歳から携帯電話を持っていますか
当時の思い出も含めて、是非是非トラックバックで語っちゃってください♪
フューチャーフォンってなに?
さておき、
高校を卒業するくらいに持ちましたね。
今では手放せなくなっちゃってますけど、当時はホントに要らなかったんですよ。
こっちが一方的に相手の番号なりを知ってたらそれで良かっただけだと思ってたので。
親から「持たされた」ようなものですよ。最初は。
「持たされた」理由は、
「アンタどっか行くとわからんで」
だそうな(苦笑)
連絡つくようにー、という意図なんでしょうけどねー。
私の生活のリズムがズレてるから、親の起床時間とは違う時間に起きてるもので、誰にも何も言わずに朝からパーッと出掛けてしまうこともザラにありましたから。
島根県行ったときもそうね。
何も言わずに早朝に。行った場所を思わせる紙だけ置いて。(笑)
で、出掛けてる最中…移動中は特に何も報告せずに、出雲大社着いてから「今ここにいるからー」とメーる。w
めんどくさいやっちゃ。
ケータイ持ったばっかの頃の思い出といえば、やっぱ友人と夜中から朝までメールし続けてた頃かなー。
その頃は友人いたんだよ…(← )
今はもっぱらスマホでネットするのがメインですね。
- 関連記事
-
- “[FC2TB]第1618回「三食の中で、一番多く食べるのは?」”
- “[FC2TB]第1617回「今住んでいる家の魅力」”
- “[FC2TB]第1616回「何歳から携帯電話を持っていますか?」”
- “[FC2TB]第1615回「【片思い】のエピソードを聞かせてください!」”
- “[FC2TB]第1614回「献血の経験ありますか?」”
スポンサーサイト
| ホーム |