fc2ブログ


FC2トラックバックテーマ 第1654回「悩み事は誰に相談する?」

こんにちは!トラックバックテーマ担当の新村です
今日のテーマは「悩み事は誰に相談する?」です!

皆さんは、何か困った事があったり、悩んでる時、
誰に相談してますか?

友達?家族?恋人?
悩み事にもよると思いますが、
何でも話せる人は1人は必要ですよね

私は何かあったらすぐ相談してしまう友達が1人います。
私より年齢が、結構上なので頼りがいがあるからです
友達というか、兄貴のような存在の人ですね!
恋愛や友達のこと、会社のことでも
何でも話せる人なので、何かあればすぐその人に相談しちゃいます

皆さんは「誰かに相談したいなー」と思ったときに、
最初に思い浮かぶ人はどんな人でしょうか?
その人について、トラックバックでぜひ教えてください☆



基本、誰にも相談しませんね。

うーん、さんざん書いてますけど、“人は物”だと思ってるので、基本的に信用もしてないし期待もしたくないんですよ。(まぁ、こういう書き方をしてるコトが“期待している”ことの裏返しなんですけどね。)
けど、“条件”で補完し合うのが人間関係だと思ってるので、“利害”が成立したらその相手には打ち明けたりするんだろうと思いますよ。

だから深刻な悩みほど誰にも話しませんね。
(もしくは成立する利害関係に、悩みを分割して相談するとかね。“専門医に訊く”みたいなさ。)
解決するハズが無いだろう? って思ってしまって。

ただ、愚痴程度のものならこぼすかもしれませんけどね。

でもそれは 女性がお悩みを打ち明けたときに、“共感”を求めるように、『解決しなくてもいい』っていうのがありますけど。
私の場合、“共感”もほしいけど、男性にありがちな“解決”も欲しいんですよ。だから私の理想は叶わないんですよねー。


“困ったこと”の大体の物理的な対処方法なんてネット見たら前例がたくさんあるし、特に専門知識もない人に相談してふわふわするくらいなら自分で解決するか、自分で専門知識の人に尋ねますけどね。
(うーん。実にこじれてますねwwwwww)

人に何かを相談するときには、相談を持ちかける時点で既に決まってる結論を後押ししてほしいとか、 そういうなんかありますよね?
質問すれば答えが導かれるように。欲しい答えの前提を ある程度抱えて相談してると思うので。

だから誰にも相談しないなー。

“『ほんとに欲しい答えはこれでしょ?』(ドヤァ)”
みたいな人もいると思いますけど、それは解決 し た い 側が、自身の意見に流されてほしくて 顕示欲満たしてるようなものだしさ。

で、誰にも相談してないと、
「悩み事ないの? すごいねー(笑)」
みたいになるかもしれんけど、それはただの諦めなんですけどね☆

人間はただの経済動物ですからうまいこと利益生み出してるヤツが至高だし、そうじゃなければただのクソ。

抱えてる悩みが解決しなければ、さっさと死ぬのが社会のためですよ☆
(嗚呼めんどくさい。実にめんどくさいww)
関連記事
スポンサーサイト




FC2blog テーマ:FC2トラックバックテーマ - ジャンル:ブログ

[2013/05/12 12:27] | FC2トラックバックテーマ
トラックバック:(0) |

コメント:
この記事へのコメント:
コメント:を投稿
URL:

パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック:
この記事のトラックバック URL
この記事へのトラックバック: