fc2ブログ
コラボ第2弾! 水樹奈々×T.M.Revolutionで、『革命デュアリズム』を聞きました。

2013 11 01 革命デュアリズム


キングレコードのCDなんて買うのいつ以来だろう。

いつも西川ちゃんのCDは買ってるので、浅倉サウンドはよく聞いてるから、今回 水樹奈々さんサイドなので、上松さんによる楽曲を西川ちゃんが歌うコトが新鮮でもぉww

単純にカッコいいですよ。ハモり方もいいし、メインのメロディのバックにストリングスが流れるのもいいし。
「ついてこい夢の果て」
っていう西川ちゃんのパートの力強さがカッコいいし!

浅倉さんや、absメンバー以外による楽曲を公式に歌うなんてコトないですからねー。たまには外部の作曲家さんにお願いするのは面白いだろうなーと。

初回Aを買ったワケで特典はMV。

『リッスン?』で水樹奈々×T.M.Revolutionのラジオを聴いたり、最近この2人でよくテレビにも出てるのでその中でのMV裏話で、

ガラス一枚隔てて向かい合って歌うところが恥ずかしかった

っていうような話されてて、「本番始まるまで目をそらしてた」とかw
…そういう話を先に聴いた上でのMVを見たので、見てるこっちはニヤニヤしながら見てました。ww

真剣に歌ってるけど この2人どんだけ内心照れてるんだろう…って思いながらねw
いやー、面白い☆

オンガクジェネレーションでも共演されたりして、今後の2人での活動に含みを持たせてましたけど、お互い忙しいですからねー、2枚出ただけでも奇蹟なんじゃないですかー。



話は主題と逸れますけど、『リッスン?』面白かったですよーw
構成作家が西川ANNの職人だった楽屋ニュースさんだったのが理由だったからか、職人さんが西川ANNの方々が流れ込んできて、いつもの西川ラジオのノリになってて終始 水樹さんがツッコミに回ってばかり っていうww

西川:「人生すべてがエンターテインメント。こんな人生じゃなかった(笑)」

とか最高でしたww

音楽番組に連続で出てるので、MCでもよくフリが入って頼られてるのが分かるしw(MUSIC FAIRで恵さんからねw)

ヴヴヴのほうは最近ちょっと面白くなってきたので、そっちも期待しつつ。

革命デュアリズム Type-A(初回生産限定盤)革命デュアリズム Type-A(初回生産限定盤)
(2013/10/23)
水樹奈々×T.M.Revolution

商品詳細を見る

革命デュアリズム Type-B(期間生産限定盤)革命デュアリズム Type-B(期間生産限定盤)
(2013/10/23)
水樹奈々×T.M.Revolution

商品詳細を見る

革命デュアリズム Type-C(通常盤)革命デュアリズム Type-C(通常盤)
(2013/10/23)
水樹奈々×T.M.Revolution

商品詳細を見る
関連記事
スポンサーサイト




FC2blog テーマ:アニソン・キャラソン - ジャンル:音楽

[2013/11/01 07:12] | 音楽
トラックバック:(0) |

コメント:
この記事へのコメント:
コメント:を投稿
URL:

パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック:
この記事のトラックバック URL
この記事へのトラックバック: